石垣島・川平エリアのダイビングサービス シージャックダイブファミリー                              |サイトマップ

~石垣島、川平エリアのダイビング専門店~    

石垣島でのファンダイビング、体験ダイビング、ライセンス講習をご案内。
少人数制ならではの、居心地の良いダイビングサービスを追及してます。

石垣島、シージャックの求人、募集情報

求人情報:常勤スタッフ・非常勤スタッフ・研修スタッフ・スタッフ募集のお知らせ

シージャックの出航場所の川平湾


◆求人情報◆
シージャックダイブファミリーでは、以下のスタッフを募集します。

【常勤スタッフ 通年雇用 初任給 12~20万 スタッフ寮、車、etc 】
・ダイブマスター以上のプロ資格を持つ方、生業としてダイビングで生計を立てようと
 している方

【研修スタッフ 通年 or 期間指定雇用 初任給 0~12万 スタッフ寮、車、etc
・プロ資格は所持していないが、働きながらダイブマスターやインストラクタ-の
 プロ資格を目指し、一人前のガイドやインストラクターになりたい方、
 海の仕事をしながらダイビングの経験を増やしていきたい方、
 リゾートバイト希望の方、働くから無料で潜りたい方。

【非常勤スタッフ 休みの日のみ雇用 待遇条件:相談のみ】
・潜水士、ダイブマスター以上の資格を持ちながら、ベースとなる仕事を持ち休日など
 空いている日にシージャックのお手伝いを出来るダイバーの方




◆常勤スタッフ
通年雇用で、ダイビングガイド、インストラクタースキルを高めたい方、生物やカメラの知識を増やしたい方、将来独立を目出す方を歓迎します。
現時点での「実力」は問いません。ダイビングガイド、インストラだクターとしての大切な素養は、サービス業として思いやりを持ってお客様が楽しいと思ってもらえるサービスを提供し共有できることで、技術は後から付いてきます。

・必要資格;
ダイビングインスタラクターまたはダイブマスター(指導団体・実務経験は問いません)
普通自動車免許(マニュアル車)
潜水士(採用後の取得でも可)
経験、性別は問いません。年齢35歳位まで(目安)。

・勤務内容;
ダイビング・スノーケルガイド、
講習・アシスト・送迎等。 ダイビングサービスの仕事に関する業務全般。

・就業開始時期;  ※相談に応じます。

・勤務時間; AM8:00~18:00

・休日; 1ヶ月に8日間(年間96日・消化できなかった休みは翌月に繰り越します。
繰り越した休みが無くなる事はありません)
有給休暇;初年度年間4日(研修期間終了半年後から)

・初任給;
12万円(未経験)~20万円(経験者)+住宅手当(3,5万円) 規定により諸手当有り
所持資格、経験を考慮し決定します。
問い合わせメール送信の際に、所持資格、年齢 ダイビングの職歴(有る方は)を記載してください。
こちらから返信の際に、給与等大まかな待遇をお知らせします。
最終的には一度話をして決定したいと思いますが、 申告内容に間違いがない限り、最初に提示した待遇より下がることはありません。能力・経験に応じて適時昇給します(年1〜2回)。

・その他;福利厚生
・昇給(年1〜2)・健康保険・雇用保険・労働保険
・指導団体自賠責保険料、勤務開始2年目から当方負担
・ダイビング器材貸与、
・DM資格のみ所持の場合、勤務開始1〜2年後にインストラクターになるために受講する(IDC)と
 評価テスト(IE)受験に際して補助が受けられます。
・船舶免許、全額支給(勤務開始1年後から)

・試用期間
当初3ヶ月間は試用期間となります。その間にガイドや仕事に対する価値観をお互い確認し合い、
自身が進みたい方向性と私達が求める素養の合致性をすり合わせて行きます。
最も大切なことは仕事に対する価値観の共有でり、技術的なことは必ず後から付いてきます。
私達がそれらを確認すると同時に、ご自身でも私達のことを評価して、継続して働くか否かを判断して下さい。
健康保険・労働保険等の社会保険は試用期間終了後の加入となります。

・島での生活について;
・休日も含めて常時、送迎用業務車を貸与しますので、島での「足」は心配いりません。
・月3,5万円の住宅手当を支給します。必要な場合、賃貸住宅の保証人を引き受けます。


◆研修スタッフ
プロ資格を所持していないが、働きながらダイビングのプロを目指したい方。
毎日潜ってダイビングの経験を積み、技術を習得し、同時にサービス業としてのゲストさんとの接し方、プロとしての振る舞いを身に付けていきます。
ランクアップ〜ダイブマスター取得に関わる費用は無料(指導団体に支払う申請料以外)です。
プロ資格取得後は正規スタッフとして継続勤務することが可能です。
その場合、後にインストラクターになるために受講する(IDC)と評価テスト(IE)受験に際して補助が受けられます。

・必要資格
普通自動車免許
オープンウォーターダイバー(指導団体問わず)以上、年齢18歳〜30歳位まで(新卒可)。
性別は問いません。

・勤務内容;
水中アシスタント、送迎等。 ダイビングサービスの仕事に関する業務全般。

・就業開始時期;  ※相談に応じます。

・勤務時間; AM8:00~18:00

・休日; 1ヶ月に8日間(年間100日・消化できなかった休みは翌月に繰り越します。
繰り越した休みが無くなる事はありません)
有給休暇;初年度年間11日(研修期間終了1年後から)

・初任給;
8万円~10万円+住宅手当(2,5万円)
所持資格、経験を考慮し決定します。
問い合わせメール送信の際に、所持資格、年齢 ダイビングの職歴(有る方は)を記載してください。
こちらから返信の際に、給与等大まかな待遇をお知らせします。
最終的には一度話をして決定したいと思いますが、 申告内容に間違いがない限り、最初に提示した待遇より下がることはありません。

・その他;福利厚生
・昇給(年1)・健康保険・厚生年金・雇用保険・労働保険
・器材の割り引き購入(30%〜50%)

・試用期間
当初3ヶ月間は試用期間となります。その間にガイドや仕事に対する価値観をお互い確認し合い、
自身が進みたい方向性と私達が求める素養の合致性をすり合わせて行きます。
最も大切なことは仕事に対する価値観の共有でり、技術的なことは必ず後から付いてきます。
私達がそれらを確認すると同時に、ご自身でも私達のことを評価して、継続して働くか否かを判断して下さい。
健康保険・厚生年金等の社会保険は試用期間終了後の加入となります。

・島での生活について;
・休日も含めて常時、送迎用業務車を貸与しますので、島での「足」は心配いりません。
・月3,5万円の住宅手当を支給します。必要な場合、賃貸住宅の保証人を引き受けます。

・応募&問い合わせ方法;
氏名・住所・連絡先・年齢・経験本数・所持資格・職歴(有る方) 200~400文字程度の自己紹介と応募理由、抱負をメールにて送付して下さい。 上半身が写った写真を添付してください。
採用、不採用にかかわらず必ず返信します。
info@seajackdf.com
シージャック ダイブファミリー 代表 阿部 良太

SeaJack Diary

SeaJackの愉快な日々。石垣島、川平の
海を毎日ダイビング!
SeaJackのショップBlog!

お問い合わせはこちら
Tel&Fax 0980-88-2220
携帯電話 080-8386-4720
フォーム お問い合わせフォーム
メール info@seajackdf.com


Pagetopへ